新型コロナウイルスによる院内感染防止対策のお願い
icon_leafs

当院の特徴

Feature

20年以上の培った
経験や実績で、
選ばれるクリニックで
あり続けるよう、
これまでも私たちは
全力でサポート
いたします。

Heartful Birth Day をモットーにお産からその後の回復、育児を快適に過ごしていただき、わが子が生まれたときの感激を新しい家族のスタートの原点としていただけるようにスタッフとともに日々精進しております。

患者様に寄り添った良質なサービスのご提供
feature01

患者様に寄り添った良質なサービスのご提供

患者様1人に対し、じっくりバースプランを伺い、安全第一かつ一人ひとりの思いや希望に寄り添った助産ケアを提供し、安心して出産ができるようサポートいたします。

リアルタイム4Dエコー
feature2

リアルタイム4Dエコー

超音波検査では、妊娠8週からお腹の中の赤ちゃんをリアルタイムで立体的に映し出す4Dエコーを行っています。赤ちゃんの立体的な映像から、胎動を感じる以前より、お腹にいる赤ちゃんを実感できます。

icon_pc

4Dエコー(4D超音波診断装置)

4D Echo

超音波診断は、プローブと呼ばれる小型装置から体内に超音波を送り、体内組織から反射させます。反射した音波(エコー)は、同じプローブに戻され、接続された電子装置でこのエコーを内部組織の画像に変換します。
心臓や血管の検査では、画像とともに血流のドプラ波形や音も出力されます。3D超音波診断装置では静止画の画像のみとなりますが、4D超音波診断装置ではリアルタイムに顔の表情や背伸びをしたり、あくびしたりとおなかの赤ちゃんの様子が高画質でご覧いただけます。

4DエコーvolusonE8_1

– 内診室
4Dエコー(volusonE8)

4DエコーvolusonE8_2

従来の表面構造しか立体構築できなかった3D/4D画像で微細な内部構造までクリアに抽出し、胎児心臓の4Dや低流速の血流や細かい血管もより正確に画像化できます。
当院は、4Dエコー外来を埼玉県で最も早く始めております。
パパもご家族もご自宅でもお仕事の合間でもリアルタイムで赤ちゃんをご覧いただけます。

4DエコーvolusonE10_1

– 診察室
4Dエコー(volusonE10)

4DエコーvolusonE10_2

解剖学に基づき正確に再現されたリアルな表現の胎児の顔、手、足などのサーフェス画像を構築。任意の方向に仮想光源を設ける事で奥行き方向の表現力が向上し、更なる立体感や豊な表情、ダイナミックな動きを実現いたしました。スマートフォンでパパもお仕事の合間にご覧いただけます。

– 16週目 –

– 17週目 –

– 22週目 –

– 29週目 –

– 31週目 –

– 35週目 –

エコー動画配信サービス Angel Memory

エコー動画配信サービス Angel Memory

当院ではおなかの中の赤ちゃんと、いつでもどこでも簡単に対面して頂けるAngel Memory(エンジェルエモリー)を導入しております。
Angel Memoryとは病院にて録画したエコー動画をインターネットの専用サイトを利用してご覧いただけるシステムです。
スマートフォン・タブレット・パソコン・携帯電話で専用サイトにアクセスして自由にご覧頂けます。

費用のご負担なしでご利用いただけますので、ぜひご活用ください。
お申込みは、当院の受付にてお申し込みいただき、専用カードをお受け取りください。

QRコード

QRコードでサンプル画像がご覧頂けます。
URL https://www.angel-memory.jp/AgmPage/

あらゆる世代の女性特有のこころとからだのケア
feature3

女性ヘルスケア外来
〜あらゆる世代の女性特有のこころとからだのケア〜

思春期から老年期まであらゆる世代の女性特有のこころとからだの症状、健康上の不安などの診療を行っています。

feature4

不妊検査・治療

不妊症の原因は多岐にわたるため、正しい治療を受けるにはその原因を正確に知る必要があり、月経周期に応じた色々な検査を受けていただくことになります。一通りの検査が終わるまでに数ヵ月かかる場合もあります。

ご本人ご家族の意向とご希望をお伺いし相談しながら、検査や治療を進めていきます。
また男性側に原因がある場合も少なくありませんので、検査には夫婦の協力が必要です。体調や精神的なストレスも検査に影響を及ぼしますので、不安や質問がありましたら、気軽にご相談ください。

妊娠を望む方へのご案内(妊活相談)


不妊症の原因は多岐にわたるため、正しい治療を受けるにはその原因を正確に知る必要があり、月経周期に応じた色々な検査を受けていただくことになります。一通りの検査が終わるまでに数ヵ月かかる場合もあります。

対象者:
子供が欲しい方、将来子供を希望されている方、子供が欲しいのになかなか妊娠できないと悩まれている方、既に通院し検査や治療を受けている方、その他妊娠出産不妊にかかわるお悩みをお持ちの方
相談時間:
毎週木曜日14:00、14:30(時間:30分程度)その他不定期ありご相談ください。
相談料金:
無料(当院受診歴ある方、今後受診予定の方)
予約方法:
診療時間内にお電話にてご予約をお取りください。

一般的な不妊症の定義では、カップルが赤ちゃんを望んでから一年たっても妊娠が成立しない場合を不妊といいますが、一年待つのではなく、早目の受診をおすすめしております。
現在は6組のカップルに一組が不妊だといわれており、悩まれる方は少なくありません。
不妊かな?と思ったら、一人で悩まず、どうぞお気軽にご来院、お問い合わせください。
初めて婦人科を受診する際は、ご不安があるかもしれませんが、安心して受診いただけるよう笑顔でお待ちしております。
女性の身近な存在として寄り添い、お悩みや不安が軽減できるよう支援させていただきます。

不妊症看護認定看護師・助産師 眞山久美子

icon_stethoscope

医師

Doctor

院長 宇井万津男

院長 宇井 万津男

  • 昭和58年3月 群馬大学医学部卒業
  • 昭和58年6月 群馬大学医学部産婦人科入局
  • 昭和60年4月 群馬大学医学部大学院入学
  • 昭和62年9月~平成元年9月  米国留学
  • 平成2年10月 大学院卒業、医学博士号取得、産婦人科認定医取得
  • 平成3年3月~11月  新生児研修及び麻酔科研修
  • 平成4年6月  群馬大学医学部産婦人科助手
  • 平成8年12月 細胞診指導医取得
  • 平成9年5月  群馬大学産婦人科退局
  • 平成10年4月27日  宇井レディスクリニック開院

国内での臨床経験は主に大学病院であるので様々な合併症妊娠、各種婦人科悪性腫瘍、不妊等の治療に当たり、豊富な症例を経験しております。
また、これからの産婦人科に必要不可欠な新生児の救命救急についても新生児研修、麻酔科研修を専門医について学んでおります。産婦人科認定医であり、細胞診指導医の資格を持ち、博士号は卵巣における卵の発育に関する基礎的研究で取得しました。

– ごあいさつ

当院はHeartful Birth Day をモットーに、お産からその後の回復、育児を快適に過ごしていただき、わが子が生まれたときの感激を新しい家族のスタートの原点としていただけるよう、スタッフとともに日々精進しております。
Heartful Birth Dayとは、心温まる幸せな出産であり、一生の思い出に残る感動的な体験です。自然分娩で安産になるよう専属の助産師が寄り添い、開業医だからこそできる、より細やかなサポートをしています。
お産は痛くて大変なものという意識でその大きなストレスに耐えられるので、ご不安や怖いなどの気持ちもあって当然です。どうぞ私たちへお気持ちをお伝えください。

安産はご自身で作り出すものではありますが、そのお手伝いをする立場として、極限状態で頑張る方へ、苦しいときを乗り越えられるよう寄り添います。分娩時の経験やかけられた言葉は、一生残るものですので、言葉一つ一つを大事にしています。
妊娠分娩経過は個人により全く異なりますし、一人目二人目三人目でもそれぞれ違います。様々な個別性に対応し安全を守りながら、妊婦様とご家族が困難を乗り越えて、幸せな気持ちになれるよう、院長とスタッフ一同、力を合わせて尽力してまいります。

また、婦人科疾患や不妊にかかわるお悩み、HPVワクチン、子宮がん検診など、思春期から更年期以降まで幅広い女性の健康増進や疾患予防にも力をいれております。ご不調や不安が改善され健康な生活が送れますよう、誠心誠意対応しますので、どうぞお気軽にご来院ください。

icon_beginner_mark

はじめて受診される方へ

Beginner

icon_leaf

産科で受診される方

初診時は特に予約は必要ございません。

icon_leaf

婦人科・女性ヘルスケア・産み分け相談で受診される方

婦人科と産み分け相談は予約制ではありません。
女性ヘルスケア外来は予約制となります。

保険証をお持ちの上、診療時間内にご来院ください。
また、さいたま市の子宮ガン検診もおこなっております。ご質問などありましたら、気軽にスタッフまでお声がけください。

icon_leaf

出産をお考えの方

当院はベッド数も限られており、また院長の私が1人で診療しており、分娩数の制限をさせていただいております。
まだ予定日が決定していないくらいの初期の妊娠でございましたら、診療時間内に外来をご受診ください。
他院で既に予定日を決定されている場合は電話をくだされば、当院で受け入れ可能かどうか対応させていただきます。